岡野の合格無料ゼミ ― 行政書士試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

行政書士試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・計画を立てる [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・問題を解く [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・理解を深める [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・分析する [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・仲間と交流する [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・資料館 [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・参加する
【お詫び】
6月に続いて、今週もサーバーに繋がりにくい状況が頻発しておりました。
お盆休みで担当者が不在で復旧まで大変時間が掛かかりご迷惑をお掛けしました。
契約しているサーバー会社のサービスが今年10月に停止することとなり、現在少しずつ別のサーバー会社に移行する作業をしております。
移行作業期間中に不安定な状態が続くことがあり、ご利用の方々にご不便・ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ございません。

なお、これを機に12年間使っている現在の第3世代のシステムの刷新作業もしております。
この12年間でWEB周辺の技術も大変進化しまして、かなり古くなってしまっている状態です。
AIを取り入れた学習サービス(引き続き無料が基本です)を今年中にリリースする予定です。なお、現行のシステムは3年後(2028年夏)に廃止する予定です。
詳細は、10月頃にアナウンスさせて頂きます。また、合わせてYouTubeによる動画解説も公開予定です。
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 24 / 80 ページ ( 1,196 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
360.   Re: 疲れているのか・・・・

plazmawoman さん (習熟率:直近学習なし)


hiroyaさんへ
 
私も最近同じ状況です。何カ月か前に初学者コースから合格可能コースへ変更し、その後合格確実コースにチャレンジしたのですがさっぱり解けず、また初学者コースに戻ったら前に解いた問題にもかかわらず不正解ばかりでやり直し。やっと合格可能コース2巡目に入ったのですが、新しい問題も加わりなかなか思ったように解けません。×の列が永遠と続くのではないかという問題もちらほら。ここまで続いたら問題の内容がわからずとも正解は丸覚えになってしまってます。今完全に行き詰ってます。

 (10年06月25日 )  ≫ 返信

359.   10分やります

3066503b3dad さん (習熟率:直近学習なし)


ワールドカップ観戦で少し早起きしたので10分朝練します

 (10年06月25日 )  ≫ 返信


358.   なんとか・・・

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


今日もノルマの120問解いた。
明日はもっと頑張るぞ!!

 (10年06月21日 )  ≫ 返信

357.   おめでとう 解説の返礼

izakaya さん (習熟率:直近学習なし)


少し遅れましたが、nippon様 解説ありがとうございます。
上級コースは行政書士試験対策としては論点に疑問のある問題も沢山あり大変苦労しました。
特に解説のないものが多くありどうやって調べればいいのか行き詰まる問題も多く、解説をいただいている方々には感謝しています。
当初 nippon様 siho59様 hokenya様 のランキングを目標に頑張っていましたが、途中で、少ない練習量でランキングをガンガンあげるこつを発見してしまい、いい気になってしまい
ほとんど身についていないながら上位に食い込んでいる状態になってしまい最近はちょっとごぶさたぎみですが、お互いくじけないように頑張りましょうね。
 
(ランキングだけ見ているととてつもない天才や努力家がごろごろいてちょっとめげます)

 (10年06月20日 )  ≫ 返信

356.   はじめまして!

yoshie0114 さん (習熟率:直近学習なし)


はじめまして!
 
先程15問程問題を解いて見ましたが、難しい~!!!
 
ちょっと、一休み
 
又、頑張りま~すv(^。^)v

 (10年06月18日 )  ≫ 返信

355.   おはようございます

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


今日もはりきって勉強しましょう!!

 (10年06月18日 )  ≫ 返信

354.   復習・・・

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


苦手ですね・・・
 
でもここで諦めたら終わり

 (10年06月17日 )  ≫ 返信

353.   Re: 一日の問題数

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


dekitaさんへ
 
自分は毎日180問を行っています。
 
180問でも実践問題と考えたら5択なので36問程度になります。
 
お互いがんばりましょう!!
 

 (10年06月17日 )  ≫ 返信

352.   レベル下げ・・・

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


合格可能レベルに下げたら正解率がかなりアップ

 (10年06月16日 )  ≫ 返信

351.   連続学習

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


 ようやくこちらのサイトで勉強する習慣がつきはじめました。
 
 今日もはりきっていきます。
 
 

 (10年06月16日 )  ≫ 返信

350.   今日もノルマは達成

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


 なんとかノルマ達成!!
 このサイトはやる気が起きますね。
 
 みんなに負けないように頑張るぞ!!

 (10年06月15日 )  ≫ 返信

349.   疲れているのか・・・・

hiroya さん (習熟率:直近学習なし)


 正解率が下がる・・・
 
 復習問題で連続不正解出まくりです。

 (10年06月15日 )  ≫ 返信


348.   mizincoさん お元気ですか?

hokenya さん (習熟率:直近学習なし)


いつもコメント欄でお世話になっている初学者です。
ランキングからいつの間にか、お名前が消えてしまいましたが、お元気ですか? コメント欄への書き込み楽しみにしていますよ。

 (10年06月13日 )  ≫ 返信

347.   Re: まだまだ初学者

mikeneko さん (習熟率:直近学習なし)


fd3c33703df0さんへ
 
こんばんは。
私も仕事と両立して勉強しているので、参考になればと思いコメントさせていただきます。
 
ちなみに、私は二年目の挑戦になるのですが、このサイトに出会ったのは今年の4月です。
 
平日は出勤前に1〜2時間、問題集&記述&インプットを中心に勉強します。帰宅してからも1〜2時間、今度はこのサイトを中心に勉強します。平均すると3時間くらいでしょうか。自分なりに精一杯時間を捻出しているつもりです。
休日は目標6時間、予定があればそれなりに・・・といった感じです(^-^;
 
早起きは苦手ですが、半分寝ぼけた状態でこのサイトを訪れると、朝早くから勉強している仲間がいて、「私も負けずにがんばろう」という気持ちにさせてもらえます。おかげで一日もサボったことはありません。
 
平日の勉強時間確保は本当に大変ですよね。fd3c33703df0さんは平日1時間程度とのことですが、本当に他に使える時間がないかどうか、一度見直してみるのもいいかもしれませんね。案外すきま時間が見つかるかもしれません。
 
ちなみに、このサイトの「MYページ」の「質問する・・」コーナーに受験生データが載っているのをご覧になったことはありますか?かなり前のアンケートのようですが、受験生の勉強時間は今も昔も変わらないと思いますので、参考にしてみてください。
 
本試験まであと5ヶ月。お互いがんばりましょう!
ご健闘をお祈りしています☆

 (10年06月02日 )  ≫ 返信

346.   Re: まだまだ初学者

chukun さん (習熟率:直近学習なし)


fd3c33703df0さんへ
 
昨年4月に受験を決めました。1年目は記述式で惨敗でした。
今年の勉強は3月から始めました。平日は朝6時に家を出て、始業前に会社で1時間(その時にここの問題をやります)、帰宅して夕食後に1時間(ここの問題の残りと記述式の勉強をします)休日の勉強も今のところ4時間程度ですが直前期には8時間くらいには増やせると思ってます(昨年がそうだったので)が、息切れしないように徐々に負荷を掛けていこうと思ってます。
 ここのサイトの偏差値はあまり気にしてません。昨年も5択の点がそれほど悪くなかった(良くもアリマセンが^^;)のはここのサイトのお陰だと思ってます。
 
 昨年の試験の結果で、自分は自分で考えていたほどの能力は無かったんだな、と感じましたが、無いなら無いなりに努力を重ねる事で目標には届くんじゃないかナ?とも思ってます。お互いに力を尽くすようにしましょう!
 
 
 
 

 (10年06月02日 )  ≫ 返信

前へ [ 24 / 80 ページ ( 1,196 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

このサイトの仕組みは素晴らしいですね。感謝してます。勉強のペ / 本試験まであと5ヶ月。みなさんの勉強ペースは一日何時間ぐらい / このサイトで勉強しているとみなさんも試験の合格のために短い時 / 初学者コースの存在をすっかり忘れていました。というわけで今日 / なるほど。ユトリなかったですねぇ・・・。今年も心のユトリをも / せっかくの休日でもだらだらと過ごしてしまうことが多い。小刻み / はじめましてです。 今年受験する予定です。今、会社はまだ全 / ここで問題を解いている時間が勉強時間になっています。 10 / fgkai125さん、はじめまして。 「法テラス」について / 試験まであと100日くらいとなってきましたが、合格をするまで / ワタクシも昨日申込みしました!受験地は東大駒で。。 「初日 / 受かりました。 この僕が本当に行政書士になれるなんて信じら / 今年は世界的な異常気象で、夏も格別ですね。部屋にいればエアコ / 試験から3日経って、ようやく気持ちが切り替えられました。 / 法令・一般でそんなに出来たんですか? すごいですね。 ま / このサイトにお世話になり早3ヶ月! っで、あと3カ月で本試 / 管理人です。 試験直前期のお忙しい中、混乱を招きまし / おはようございます。 非常にためになるサイトをご紹介頂きあ / こんばんは。 記述式の問題についてです。 個人的には / 管理人です。すみません。昨日民法問題を追加した時に設定をミス / 2年目の受験生です。 よろしくお願いいたします。 昨年は / 今日は伊藤塾直前模試第1回を解いてみました。 LECよりも / 普通に大きな本屋さんには置いてあると思いますよ。 レベルは / いよいよ、残すところあと1箇月となりました。 せっかく受け / 今年初めて試験を受ける者です。試験まであと二ヶ月となり、一人 / アホな質問してすいません。よくコメにあるLEC、Wセミナー、 / このサイトは解説が見やすくまとめられているので、 ここでの / 私は100問を目安にしていました。 勿論、このサイト以外の / 法令(記述以外)104点 一般36点 合計140点 法 / 申し訳ないです。大変失礼しましたあああ… 勝手に早とちりし / 大原、LEC、大栄、TACと解答速報をチェックしましたが、 / 今日、" 寒冷地手当て " なるものが支給されました。 燃 / 私も問26までは19問正解です(基礎法学2問とも×)。一般知 / 財団法人行政書士試験センターのウェブサイトを見たのですが、「 / 皆さん、試験お疲れ様でした。 試験後1番最初の投稿にな / こんばんは コチラの方こそ、そう思って下さる方もいてくれた / &試験に望む皆様☆ umebosiさん、メッセージ / sansichi2005さん、c1582835d657さんの / 「メタ簿記ック~」のくだり、 思わずふきだしましたですよ、 / お仕事お疲れ様です。 umebosiさんと私は同じくらいの / 先日、初めて3時間ぶっ通しで模擬試験を受けました。 なんと / 0歳児を育てながら、このサイトをメインに過去問をつぶし、一発 / あくまでこれから受験しようとする方々のサイトですので、愚痴は / 始めた頃よりも段々と使いやすくなっています。 ほんとにやる / pinkeyさん応援ありがとうございます。 おかげさまで努 / 私も今年受験2回目の同年代の独身の男性です。以前、商売をやっ / 試験まであと2か月となりましたが、記述式問題の予想を誰かお願 / 去年、試験場で腕時計忘れたのに気づいた者です (やたらあわ / 私の持っているテキストにも公文書管理法が出そうだと書いていま / 基礎ができてれば、受からない試験じゃないとは言われるもののの

 
■ 無料学習機能・成績分析
行政書士試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
行政書士試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2001-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.10s)
行政書士試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。