岡野の合格無料ゼミ ― 行政書士試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

行政書士試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・計画を立てる [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・問題を解く [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・理解を深める [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・分析する [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・仲間と交流する [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・資料館 [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 51 / 80 ページ ( 1,193 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
765.   まじ

hornet600 さん (習熟率:直近学習なし)


基礎ができてれば、受からない試験じゃないとは言われるもののの、60問を時間配分すれば、1問あたり2~3分程度で解いていかなきゃならないが、文章読解にしたりあの昨日の試験は無理でしょ・・・
 
基礎力とはいかに・・・と、いやはや難しい・・・

 (11年11月14日 )  ≫ 返信

764.   はぁ~

hornet600 さん (習熟率:直近学習なし)


つらい
一般足切りの、法令も去年よりとれてない・・・
いま まったく脱力です

 (11年11月14日 )  ≫ 返信


763.   お疲れ様でした

mmmm83 さん (習熟率:直近学習なし)


今年で2回目の受験でした。
 
解答速報見ると、記述式は全部がほぼ完ぺきで歓喜してたのに、択一見たら全然ダメで去年より下がってました。
 
去年の倍以上勉強したのに、自分の能力のなさに来年再戦すべきか迷ってます。
 
合格圏内の方はどういう勉強の仕方してたのか、良かったらご教授ください。
法令全般の解釈とか一般知識が初めて見るような問題が多い気がして、過去問ができても意味ないような・・・。
 
あと、今年初めて受験して、来年また挑戦される方は、「来年になったらまた再開しよう」と思わず、少しずつでもいいのですぐに始めた方がいいです。
ビックリするぐらい全部まるごと忘れて、また最初から覚えるはめになります。
そう、私が経験者ですw

 (11年11月14日 )  ≫ 返信

762.   記述式の部分点について

ami2323 さん (習熟率:直近学習なし)


みなさま、お疲れさまでした!
2008年に初受験、その時は問題を最後まで解けず悔しい思いをしましたが、3年経ち遅まきながらのリベンジを果たそうと半年間やり込みました。
結果、記述なしで144点という微妙なライン。部分点が気になって仕方がありません。
通常、10点部分点がつくことはあるんでしょうか?おそらく各問半分は答えられていると思っているんですが…

 (11年11月14日 )  ≫ 返信

761.   お疲れさまでした

classybear さん (習熟率:直近学習なし)


試験でヤマカンの神さまは、降りてきませんでした~~~来年、なんとか合格できるようにちょっと休んだらまたがんばります

 (11年11月14日 )  ≫ 返信

760.   結局模擬試験は・・・

gamigami さん (習熟率:直近学習なし)


皆さん、試験お疲れ様です。
勉強して1年近くなります。
一般がボロボロでしたので、まず不合格でしょう^^;
 

90日間有料会員になりました。
有料会員は模擬が受けれる又は全員が受けれるという内容が記載されていたからです。
いつも無料でお世話になっているし、ちょっとしたサービスも使えるし何より模擬をやりたかったからという理由で有料会員になりました。
 
結局、直前対策もただでさえギリギリなのに遅れ、模擬の実施の有無の連絡も無い。
当サイトは有料会員といっても比較的安いと思います。
なので、あまり文句は言えませんが、ちょっと残念です。

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

759.   皆様お疲れ様でした

hiro445 さん (習熟率:直近学習なし)


各社の解答速報から自己採点したところ、記述抜きで158点でした。
昨年と同じです。(成長してないってコトか…)
でも、昨年より難しかったですよね。(そう思ってるのは自分だけ?)
もし、難易度が上がっているのなら、記述の採点が甘くなることに期待できるのですが…。
 
発表の日まで、落ち着かない毎日を過ごしそうです。
 

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

758.   皆様お疲れ様でした。

hedosu さん (習熟率:直近学習なし)


>記述の採点基準は択一の平均点に依存するため、
 
そうですか。去年はこんなこと言ってませんでしたよね。
 
>記述の採点サービスは、300人を超えた時点で行います。
 
そうですか。「サービス」だったんですね。
去年は解答に協力した人には全て記述の採点をするようなことを言ってませんでしたか。少なくとも、去年はこんな限定などせずに、「一人一人採点します」と言ってましたよね。結局しませんでしたが。
 
今年は有料会員の方が、「直前模試はどうなったの?」とどこかで書いてましたよ。
 
無料で利用させて頂き、「記述問題は一人一人採点させて頂きます」との告知を見ていた者として、あなたへの他意などないことを明確にした上で、今後の利用者の為に、書き込んでおきます。
 
では皆様、本当にさようなら。

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

757.   年は、とりたくないなー!

46f4b6cb209b さん (習熟率:直近学習なし)


1000字以内でお願いします。

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

756.   Re: Re: Re: 一般知識問題のヤマ

c7eb4fbbb234 さん (習熟率:直近学習なし)


classybearさんへ
 
出ませんでした。残念(^v^)

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

755.   おめでとう お世話になりました

umizou2011 さん (習熟率:直近学習なし)


初めて投稿します。
 
これから試験会場に向かいます。
今までお世話になりました。
 
出来る限り最大限、粘ってきたいと思います。
皆様も頑張ってくださいね!
 

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

754.   今から試験場へ

masa69 さん (習熟率:直近学習なし)


いままでやってきたことを全部出し切れますように。
行政書士試験絶対合格!頑張ります!

 (11年11月13日 )  ≫ 返信


753.   Re: Re: 一般知識問題のヤマ

classybear さん (習熟率:直近学習なし)


c7eb4fbbb234さんへ
公文書管理法~~
 
出ますように~~~
 
答えれますように~~~
 
 

 (11年11月13日 )  ≫ 返信

752.   Re: Re: 公文書管理法

zdm750 さん (習熟率:直近学習なし)


c7eb4fbbb234さんへ
 
詳しい解説有難うございます。
いよいよ明日試験ですが、やり残した事が沢山あり過ぎて、テキストをめくりながらため息をつくばかりです。
一応ここでの学習ではA判定まで行きましたし、模試で見てもボーダーラインまでは行ってるようですから、全くの記念受験では無さそうですが、今となっては一般知識の足切りが一番の恐怖ですね(^^;;。
 
あと1日!、頑張りましょう!!。
 

 (11年11月12日 )  ≫ 返信

751.   Re: 公文書管理法

c7eb4fbbb234 さん (習熟率:直近学習なし)


zdm750さんへ
 
今日は仕事休んで朝から復習
「公文書管理法」
① 目的
 この法律は、国および独立行政法人等の諸活動や歴史的事実の記録である公文書等が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ、国民主権の理念にのっとり、公文書等の管理に関する基本的事項を定めること等により、行政文書等の適正な管理、歴史的公文書等の適切な保存および利用等を図り、もって行政が適正かつ効率的に運営されるようにするとともに、国および独立行政法人等の有するその諸活動を現在および将来の国民に説明する責務が全うされるようにすることを目的とする。
② 行政文書
 行政機関の職員が職務上作成し、または取得した文書であって、その行政機関の職員が組織的に用いるものとして、その行政機関が保有しているものをいう。
(除外 官報、白書、新聞等、特定歴史公文書等)
③ 整理
 行政機関の長は、政令で定めるところにより、行政文書について分類し、名称を付するとともに、保存期間および保存期間の満了する日を設定しなければならない。
④ 保存
 行政機関の長は、行政文書ファイル等について、保存期間の満了する日までの間、適切な保存および利用を確保するために必要な場所において、適切な記録媒体により、識別を容易にするための措置を講じた上で保存しなければならない。
⑤ 管理状況の報告
 行政機関の長は、行政文書ファイル管理簿の記載状況その他の行政文書の管理の状況について、毎年度、内閣総理大臣に報告しなければならない。
⑥ 行政文書管理規則
 行政機関の長は、行政文書の管理に関する定めを設けなければならず、行政文書管理規則を設けたときは、遅滞なくこれを公表しなければならない。
⑦ 公文書管理委員会
 内閣府には、公文書管理委員会が設置され、公文書管理法の規定によりその権限に属させられた事項を処理する。
 内閣総理大臣は、公文書管理法に基づく政令の制定または改廃の立案をしようとするときは、公文書管理委員会に諮問しなければならない。

 (11年11月11日 )  ≫ 返信

前へ [ 51 / 80 ページ ( 1,193 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

昨年、宅建を受験→合格。 そして今年行政書士にチャレンジし / 私の持っているテキストにも公文書管理法が出そうだと書いていま / 去年、試験場で腕時計忘れたのに気づいた者です (やたらあわ / 昨年3月から、ここで勉強を始めて 一発で合格しました。 / 試験まであと2か月となりましたが、記述式問題の予想を誰かお願 / やっと報告できます。 おかげさまで、合格できました、私も。 / 私も今年受験2回目の同年代の独身の男性です。以前、商売をやっ / 幻の5問www 問題が出てくる前は「私だけ意地悪されてるの / あくまでこれから受験しようとする方々のサイトですので、愚痴は / 優しい励ましありがとうございます。 若い頃、一年くらい / 0歳児を育てながら、このサイトをメインに過去問をつぶし、一発 / 今月は週に2回ペースで予想模試をやってましたが、相性の 差 / おそらく不合格なので、あまり参考になりませんが…   基 / 「メタ簿記ック~」のくだり、 思わずふきだしましたですよ、 / sansichi2005さん、c1582835d657さんの / 今年は択一が易化、一般知識が並、 そして記述抜きの平均点が / こんばんは コチラの方こそ、そう思って下さる方もいてくれた / もはやベテ受験生です。 こんなに自分の頭がパーだとは 思 / 平成23 ビジネス実務法務検定3級合格 行政書士未受 / 私も問26までは19問正解です(基礎法学2問とも×)。一般知 / 大原、LEC、大栄、TACと解答速報をチェックしましたが、 / ビジは何時から学習を始めますか?自分は4月位からですね!約3 / 法令(記述以外)104点 一般36点 合計140点 法 / 私も目標200点にしています。ぎりぎりでも良いから合格したい / このサイトは解説が見やすくまとめられているので、 ここでの / 私は、子供のときから、徹夜をしたり、長時間頭を使うと、時々、 / アホな質問してすいません。よくコメにあるLEC、Wセミナー、 / 私も、地方自治、商法、一般知識 ダメダメです。。。。 特 / いよいよ、残すところあと1箇月となりました。 せっかく受け / 私は素直に1問目から解いていきます。ただし記述は最後に残して / 試験お疲れさまでした! 今試験の感想を率直にお願いします。 / 今日は伊藤塾直前模試第1回を解いてみました。 LECよりも / こんばんは。 記述式の問題についてです。 個人的には / 基本知識のアウトプットに使わせていただきましたが、時を同じく / おはようございます。 非常にためになるサイトをご紹介頂きあ / 途中、入院もしましたが、こちらのサイトでは行政法だけ集中して / 平成26年7月7日(月)に公示されました。 頑張りましょう / このサイトにお世話になり早3ヶ月! っで、あと3カ月で本試 / 今年は世界的な異常気象で、夏も格別ですね。部屋にいればエアコ / ありがとうございます! 今日、昨年度の問題解いてみましたが / ワタクシも昨日申込みしました!受験地は東大駒で。。 「初日 / 始めの方は完璧求めて全レベルでやってましたが、やはりまずは基 / 試験まであと100日くらいとなってきましたが、合格をするまで / もうちょっと、早めにこのサイトに出会えたら… これから、ま / 自己採点で記述入れてぎりぎり・・・結果届くのを待つしかありま / ここで問題を解いている時間が勉強時間になっています。 10 / せっかくの休日でもだらだらと過ごしてしまうことが多い。小刻み / ネット上での番号確認ですが・・・ 試験後は、やさしかったと / 初学者コースの存在をすっかり忘れていました。というわけで今日 / 貴殿が2回目のときにやっと4回目で合格した者です。勉強したこ

 
■ 無料学習機能・成績分析
行政書士試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
行政書士試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2001-2024 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.05s)
行政書士試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。