岡野の合格無料ゼミ ― 行政書士試験を独学で合格を目指される方へ、教材の大部分を無料で提供している無料eラーニングです。

行政書士試験講座

資格・検定中心に全20講座
[ ホーム | 新規登録 | ログイン ]
[無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・計画を立てる [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・問題を解く [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・理解を深める [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・分析する [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・仲間と交流する [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・資料館 [無料] 行政書士・行書試験 WEB練習問題集・参加する
ホーム ≫ 掲示板
スポンサードリンク
[ 自己紹介掲示板 ] [ 雑談・息抜き掲示板 ] [ 疑問解決掲示板 ] [ ご要望掲示板 ]
おめでとうは、タイトル又は文中に「合格」や喜びを表現する言葉がある場合に自動的に付加されます。
前へ [ 73 / 80 ページ ( 1,195 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
合格を狙うには(選択内)習熟率95%を目標に。60%未満の方は、基礎を大切に日々練習を。
1,095.   また来年…

meihui さん (習熟率:直近学習なし)


もうちょっと、早めにこのサイトに出会えたら…
これから、またコツコツ頑張って、来年合格目指します❗️

 (14年11月10日 )  ≫ 返信

1,094.   業者模試よりも、本試験得点大幅ダウン・・初級から再学習。。

izumotaisya さん (習熟率:直近学習なし)


皆様、おつかれさまでした。
 
伊藤塾の有料模試に類似してたのが、記述1問出てましたので、これは、行けるぞ~!
と思ったんですが、肝心の法令が、ダメダメで、自己採点ではすでに撃沈確定。おっちゃんは、本日より、まずは、初級過去問から
大反省してコツコツやり直します。 

 (14年11月10日 )  ≫ 返信


1,093.   おめでとう お疲れさまでした

nano1192 さん (習熟率:直近学習なし)


自己採点の結果、一般知識で撃沈でした。
それでも勉強してきた毎日は素晴らしい日々でした。
また、頑張ります。
本当にありがとうございました!

 (14年11月10日 )  ≫ 返信

1,092.   来年も

crimsoncat さん (習熟率:直近学習なし)


サイトの皆さん、受験お疲れさまでした!来年も頑張ります(泣)

 (14年11月09日 )  ≫ 返信

1,091.   お疲れ様です

yukikohime さん (習熟率:直近学習なし)


自己採点しましたがダメです。
 
来年もまた頑張ります。

 (14年11月09日 )  ≫ 返信

1,090.   皆さん、お疲れ様でした

yukikohime さん (習熟率:直近学習なし)


自己採点しましたが、記述が満点でない限り、来年も受験ですw
 
今年は8回目でした。
さすがに疲れてますがここまで来ると
決着をつけたいと思います!
 
来年、9回目頑張ります。

 (14年11月09日 )  ≫ 返信

1,089.   また来年もか。。。。

riemimilove さん (習熟率:直近学習なし)


裁判による債権者代位権行使。。。
知りませんでした。。。。
また来年、よろしくお願いいたします。
でも、なんかちょっと疲れちゃいました。。。

 (14年11月09日 )  ≫ 返信

1,088.   おめでとう ただいま。

kedamakaasan さん (習熟率:直近学習なし)


試験終了!結果はわからないけど 全力を尽くして来ました。一緒に勉強したサイト内の皆様お疲れ様でした。
そして何より管理人さんありがとうございました。

 (14年11月09日 )  ≫ 返信

1,087.   いよいよ今日ですね。

ryushidc5 さん (習熟率:直近学習なし)


みなさん、体調は万全ですか?
暖かい飲み物でも飲んで、心を落ち着けて試験に臨みましょう!
わたしは、カフェオレを頂いてがんばります。

 (14年11月09日 )  ≫ 返信

1,086.   応援しております

hijikipanda さん (習熟率:直近学習なし)


皆様を心より応援しております。
 
悩み苦しむぐらい
真剣にひたむきに
取り組んでいた証拠です。
 
悔いのない様に

 (14年11月08日 )  ≫ 返信

1,085.   Re: 来週の日曜日!

lawengineer さん (習熟率:直近学習なし)


kasirapapaさんへ
 
自信はあまりないですけど・・(特に記述)
 
お互い頑張りましょう

 (14年11月08日 )  ≫ 返信

1,084.   いよいよ明日ですね

yukikohime さん (習熟率:直近学習なし)


時間いっぱいがんばりたいと思います。
 
まずは筆記用具、受験票を忘れないように!
 
全国色々な環境で色々な状況で
受験される方がいるんだと思います。
 
お互いに頑張りましょう!!

 (14年11月08日 )  ≫ 返信


1,083.   Re: Re: 正解率の高い方へ質問

4kaiuketa さん (習熟率:直近学習なし)


daiyagaimさんへ
 
初受験とのことなので・・本試験対策
 
①まず、問題のページ数を確認しましょう。25年度は53ページでした。問題文も短く、素直な問題が多かった(特に民法、行政法)と思います。24年度はページ数が、たしか57ページぐらいで、長文問題が多くありました。時間が足りなくならないようにペース配分が重要となります。
②できるだけ見直しの時間を作るように、簡単(自信のある)な問題は瞬殺でおわらせましょう。
③最低でもマークミス、マークもれをチェックする時間は残しておきましょう。(24年度に、マークもれ1問、4点不足で落選した経験あり。)
 一発合格、頑張ってください(´∀`)

 (14年11月04日 )  ≫ 返信

1,082.   Re: 来週の日曜日!

skchan さん (習熟率:直近学習なし)


kasirapapaさんへ
 
体調気をつけて頑張りましょう

 (14年11月04日 )  ≫ 返信

1,081.   来週の日曜日!

kasirapapa さん (習熟率:直近学習なし)


いよいよ来週の日曜日に本番ですね!
泣いても笑ってもカウントダウンに身を委ねて本番に臨むしかない!
悔いの無いよう毎日を過ごそう!

 (14年11月03日 )  ≫ 返信

前へ [ 73 / 80 ページ ( 1,195 件) ] 次へ
(投稿日時が新しいメッセージほど上に表示していますのでご注意下さい)
 
ニックネーム [6文字から12文字までの半角英数で入力して下さい]
タイトル
[50文字までで入力して下さい]
認証文字列 認証画像  [左の画像の文字列を半角で入力して下さい] 

メッセージ お疲れにゃん~ ログインしてから投稿をお願いします。
※ HTMLタグは一切使えません。タグ文字は自動的に変換されます。
ログインしてから投稿をお願いします。

関連記事

自己採点で記述入れてぎりぎり・・・結果届くのを待つしかありま / 始めの方は完璧求めて全レベルでやってましたが、やはりまずは基 / ありがとうございます! 今日、昨年度の問題解いてみましたが / ネット上での番号確認ですが・・・ 試験後は、やさしかったと / 平成26年7月7日(月)に公示されました。 頑張りましょう / 貴殿が2回目のときにやっと4回目で合格した者です。勉強したこ / 途中、入院もしましたが、こちらのサイトでは行政法だけ集中して / 30年ほど前に受験して、さっぱりわからないままに終わっていた / ありがとうございます。合格するまで頑張ってください。rara / 基本知識のアウトプットに使わせていただきましたが、時を同じく / 試験お疲れさまでした! 今試験の感想を率直にお願いします。 / お陰さまで去年の試験で合格しました。 問題集やテキストを見 / 私は素直に1問目から解いていきます。ただし記述は最後に残して / 私も、地方自治、商法、一般知識 ダメダメです。。。。 特 / 私は、子供のときから、徹夜をしたり、長時間頭を使うと、時々、 / 私も目標200点にしています。ぎりぎりでも良いから合格したい / ビジは何時から学習を始めますか?自分は4月位からですね!約3 / 平成23 ビジネス実務法務検定3級合格 行政書士未受 / もはやベテ受験生です。 こんなに自分の頭がパーだとは 思 / 今年は択一が易化、一般知識が並、 そして記述抜きの平均点が / おそらく不合格なので、あまり参考になりませんが…   基 / 今月は週に2回ペースで予想模試をやってましたが、相性の 差 / 優しい励ましありがとうございます。 若い頃、一年くらい / 幻の5問www 問題が出てくる前は「私だけ意地悪されてるの / やっと報告できます。 おかげさまで、合格できました、私も。 / 昨年3月から、ここで勉強を始めて 一発で合格しました。 / 昨年、宅建を受験→合格。 そして今年行政書士にチャレンジし / 基礎ができてれば、受からない試験じゃないとは言われるもののの / 私の持っているテキストにも公文書管理法が出そうだと書いていま / 去年、試験場で腕時計忘れたのに気づいた者です (やたらあわ / 試験まであと2か月となりましたが、記述式問題の予想を誰かお願 / 私も今年受験2回目の同年代の独身の男性です。以前、商売をやっ / あくまでこれから受験しようとする方々のサイトですので、愚痴は / 0歳児を育てながら、このサイトをメインに過去問をつぶし、一発 / 「メタ簿記ック~」のくだり、 思わずふきだしましたですよ、 / sansichi2005さん、c1582835d657さんの / こんばんは コチラの方こそ、そう思って下さる方もいてくれた / 私も問26までは19問正解です(基礎法学2問とも×)。一般知 / 大原、LEC、大栄、TACと解答速報をチェックしましたが、 / 法令(記述以外)104点 一般36点 合計140点 法 / このサイトは解説が見やすくまとめられているので、 ここでの / アホな質問してすいません。よくコメにあるLEC、Wセミナー、 / いよいよ、残すところあと1箇月となりました。 せっかく受け / 今日は伊藤塾直前模試第1回を解いてみました。 LECよりも / こんばんは。 記述式の問題についてです。 個人的には / おはようございます。 非常にためになるサイトをご紹介頂きあ / このサイトにお世話になり早3ヶ月! っで、あと3カ月で本試 / 今年は世界的な異常気象で、夏も格別ですね。部屋にいればエアコ / ワタクシも昨日申込みしました!受験地は東大駒で。。 「初日 / 試験まであと100日くらいとなってきましたが、合格をするまで

 
■ 無料学習機能・成績分析
行政書士試験問題集
成績ランキング
総合分析
分野別分析
記憶力分析
時系列分析
苦手問題分析
シミュレーション
オリジナル問題制作
■ ユーザー交流の場
掲示板
自己紹介掲示板
雑談・息抜き掲示板
疑問掲示板
ご要望掲示板
受験生データ
皆さんの息抜きコメ
削除候補リスト
ユーザーコメントがある問題
■ 試験情報
行政書士試験
試験情報
傾向と対策
参考書&学習ノート・メニュー
試験に関するよくある質問 (Q&A)・メニュー
試験に役立つ資料集・用語集
合格学習スケジュール
リンク集
■ 運営・サポート
ログイン
ユーザー登録
管理人(岡野秀夫)
よくあるご質問
問い合わせ・ご意見
問題制作依頼(コンテンツ提供)
変更履歴
著作権
免責事項
姉妹学習サイト
Copyright (C) 2001-2025 岡野秀夫. All Rights Reserved. (processing time 0.02s)
行政書士試験対策に問題集及びテキストと、無料eラーニングで独学をサポートしています。